アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
315円は安いですね。
最寄り駅は20分まで無料。
残りは30分100円だったと思います。
パーク&ライドで一泊500円。
同じ立地時用件なのに民間は一泊400円から450円なのです。
ちなみに、北九州空港は390円です。
SUGOKAは欲しいけれど・・
利用する機会がないんです。
JR乗らないので。
nanamiさん、こんばんは。
だいたい駅の自動車整理場は20分無料でそれ以上は従量制ですよね。
鞍手駅の駐車場は駅レンタカー九州が運営していて破格ですが、暦1日で315円先払いというドンブリ勘定なのです。駐輪場のノリです。^^;
ありがたいですけどね。
でも、一番安いのがJR西日本小倉駅のパーク&ライドですね。トワイライト弾丸で札幌無宿泊の場合は完全に無料ですから驚きです。