アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
お久しぶりです。
レッツノート私も昔使ってました(A5サイズのもの)
レッツノートが人気なのは、TJEさんのおっしゃっていたように
使いやすさによるものと、バッテリーの持ちがよいんですよね。
ドライブ搭載型だと、型によっては差し替えで増設バッテリーに
入れ替えて12時間以上稼働できるモデルもあったくらいです。
SSDへの換装はそれほど難しいものでもありませんし、ツールも持っていますので、機会がありましたら動画のネタにいつか一緒に
やってみます?費用はSSD台しかかかりませんよ(笑)
まぁ、この状況だと年単位で先の話になりそうですが…
では、お体のほうお気をつけて
> お久しぶりです。
> レッツノート私も昔使ってました(A5サイズのもの)
> レッツノートが人気なのは、TJEさんのおっしゃっていたように
> 使いやすさによるものと、バッテリーの持ちがよいんですよね。
> ドライブ搭載型だと、型によっては差し替えで増設バッテリーに
> 入れ替えて12時間以上稼働できるモデルもあったくらいです。
>
> SSDへの換装はそれほど難しいものでもありませんし、ツールも持っていますので、機会がありましたら動画のネタにいつか一緒に
> やってみます?費用はSSD台しかかかりませんよ(笑)
>
> まぁ、この状況だと年単位で先の話になりそうですが…
>
> では、お体のほうお気をつけて
あぷろさん、こんにちは。
今使っているCF-SX2はだいぶヘタっているので、次代のノートを何にするか検討中です。(笑)
TOSHIBA、Panasonic、Lenovoかなぁと。
SSDへの積み替えはいずれやると思いますので、東京にお越しになる際には事前にご連絡を。
お越しになるまでにSSDを用意しておきますので。(笑)あとメモリーも!
光学ドライブはほとんど使わなかったので、今度はいらないかなぁと思っています。あっても故障個所が増えるだけですからね。
では、お仕事大変だとは存じますが、くれぐれもお自愛くださいませ。