アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
もう5年くらい前になるんですが、津和野→湯田温泉でマイテ連結『やまぐち』に乗車できました。乗車率の比較的低い『上り』であり、かつ雨天時でしたので、あまり混んでなかった記憶があります。私は指定された座席にはほとんど座らず、フリースペースのマイテで過ごしました。マイテは一般のお客さんにはあまり人気はないようでした。だからのんびり出来ましたが、冷房がないため、雨天でも蒸し暑さはたしかにありました(7月半ば)一番感動したのは、やはり重連SLのホイッスルですね。微妙な時間差で鳴らされる汽笛に魅了されました。関連で、この夏は『SLやまぐちなにわ(笑)』を狙ってるんですよ。
えびの2号さん、こんばんは。
ほうほう、「やまぐちなにわ」ですね。
重連で「サロンカーなにわ」とはなかなか通ですねぇ。(笑)
8/1・2・3が「なにわ」ですね。私はマイテに乗りたいので8月の土日です。しかし、なにわの防弾仕様にも乗ってみたいし…。
迷いますね。