まだまだ先の話だけど、役員がまたダッカに行くらしい。
今度はビジネスクラスで安いの探しといて、などとのたまう。
航空運賃が安くなったとはいえ、日本発のCクラスはまだまだ高いのよ。
しかも直行便がないDACなんてもっと高い。昔はBGが飛んでたので直行便はあったんですけどね。
こうなれば海外発券しかないんだが…。
海外発券の面倒なところは初回の航空券の手配がややこしくなることなんですよね。
果たして全く海外事情を知らないものが行って乗り継げるかどうか…。
一番いいのは最初の1回だけ、発券拠点まで私が付いていくことなんですが、そんなことをすればせっかく安くなった分を、私の運賃で食いつぶすことになるので本末転倒。
ただソウルかバンコクなら勝手知ったるところなのでかなりスムーズに送り出せるので安心感はあると思うのですが、メリットとデメリットを話して判断してもらうとするか。
さてさて、名古屋オフの参加表明の受け付けは締め切りましたが、今後のスケジュールを時系列でまとめておきましょう。
名古屋オフは引き続き11/3まで参加確定お申し込みは受け付けています。
詳細はお問い合わせください。
すでにエントリー済みの方で特設サイトにおいてステータスが参加表明のままの方は、11/3までに個人情報を登録の上で確定させてください。
会場はなるべく早い機会に現地コーディネーターと打ち合わせの上で確定させます。
なお、現在のところ名古屋オフのツイキャスでの中継予定はありません。
11月度の定例オフ会は11/2に神奈川県で開催いたします。
当初臨時オフ会としていましたが、定例オフ会に昇格しました。(笑)
場所・時間とも未定ですが、横浜市かその周辺で開催する予定です。
初開催で川崎市というのもアリかなぁとか思ってます。
ツイキャスはご要望があれば致しますが、今のところ予定はありません。
12月度の定例オフ会は未定です。上京予定のある方はお早めにお申し出ください。
なお、年末は恒例の撮り鉄苦行オフがすでに組み込まれていますので、関係者の方はご留意願います。
蛇足ではありますが、私の年末年始弾丸はありません。
改まって平成26年1月は恒例の大阪オフですが、1/12を予定しております。
日程につきまして特に異論もございませんでしたので確定させます。
LCC等を利用される方は、早めのご予約でお安くお越しください。
とりあえず1月までの予定は以上です。
お問い合わせはPC版ページ右側のメールフォームからお問い合わせください。
スポンサーサイト