昨日は9541レと9542レの打ち出し大会でした。
9541レは「快速 SLふくしま復興号」として郡山-福島間を、9542レは「快速 ELSLふくしま復興号」として福島-郡山間を7/28-7/29の2日間にわたり運転されます。
全席指定の快速列車で9541はC61+ED75(無動力)で、9542はED75+C61(無動力)での運転です。
個人的にはC61はどうでもいいのですが、ED75牽引の旧客は乗ってみたいと思います。
ということで、いつもの面子で打ち出し大会で、私だけ9542に挑戦しました。他の方は全員、競争率が格段に高いだろう9541を狙いました。
結果は…、私は不戦敗。JR北海道そのものに電話がつながらないんではどうしようもない。あんずさんは電話では撃沈、駅依頼で9541レ1ボックスGETです。
話変わって…
昨日、家に帰って郵便物を回収しているとハガキの類が数通。
えっと保険会社からバイクの保険の更新、ん~テレボートから競艇のキャンペーン案内、そして篠田麻里子…。
えっ?マリコ様?なんだこのハガキは?
東京パステルサンド第3弾のギャラリーで見たマリコ様だなぁ。
こういうのを送付してくるのは一人しかいない。表!あっ、やっぱり。
しかし、写真部長いや、芸能部長のコメントがどこにもないのでこのハガキの真意がわからないのですが、退院祝いということでいいのかな?
とにかく、ありがとうございました。このハガキはわざわざプリンターで出力したんだろうなぁ。まさか1Dで写真製版したとは思えないのですが…。(笑)
せっかくなので宣伝しておきますか?
エキナカ限定 新東京みやげ AKB48東京パステルサンド ストロベリー グリーンティー ショコラオレンジ 各4個入り600円 9個入り1350円 全種類8月まで販売延長 売り場:東京駅・品川駅
さらに話変わって…
整備新幹線の認可、着工もこれが大詰めですかね。
北海道新幹線の新函館-札幌間、北陸新幹線の金沢-敦賀間、九州新幹線の諫早-長崎間が認可の模様です。
残る現実味のある区間は北陸新幹線の敦賀-大阪間でしょうか。
この区間はルートさえ決まってないのでまだ先ですが、他に新幹線の新規着工はないものと思われます。
次の高速鉄道の話題はリニアに移っていくんですかね。
もう日本には新幹線網を敷くところがほとんどないので、在来線の活用、復権に向けて努力したらどうでしょうか。
まぁ、中途半間になっている奥羽本線新庄-大曲間は標準軌に改軌だけはしてもいいと思います。高速化工事は必要ないでしょう。今のつばさ号が秋田に乗り入れるだけでも何かあった時の迂回になりますしね。田沢湖線と奥羽本線で補完し合えるようになれば分断された半端なネットワークよりもそれはそれでいいことだと思います。田沢湖線障害時に、こまち+つばさの編成が見れるかもしれませんね。
スポンサーサイト