アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
おはようございます
昨日コメントした時からこうなると思ってましたよ(^^)
ゴロンとで十分です
3月の日本海ラストラン以降、寝台列車に乗っていないのでよしとしましょう
それに「あけぼの」弾丸なんて二度と無いでしょうからね
台風もいなくなったしあけぼの車内オフを楽しむ事にしますよ
鷹巣ダッシュのために定刻で運転することを願います
明日は可能であれば3544M(19:10着)で行こうと思います
上野着後は430MHzメインで呼び出します
あんずさん、おはようございます。
確かにあけぼの弾丸なんてそうあることではないですし、東北をまわる旅というのも今回限定的ではありますが、そうない機会です。
明日は改札内集合に変わりましたので、なるべく早く行きますが私も430で呼ぶことにいたします。
おはようございます~。
あんずさんの奥羽本線走破の件忘れてただやみくもにメールしちゃいました(笑)
メールやツィッターでも空席出たのを書いたので、連携プレーを期待したいました。
さすがnanamiさん!d=(^o^)=b
まだ動きはあるかも知れませんよ!B個やシンデラ!狙っていきましょう~
こんにちは
みんな仕事が早いのであっという間に予定変更です
今回は復路がソロなので2021はゴロンとでいいです
A1個室と開放Bはコストバフォーマンスが悪いので元々乗る気がないですから
あけぼのにももう少し魅力ある寝台が有るといいのですがね~
開放ロネでも繋いでくれるといいのになぁ
あんずさん、こんにちは。
仮に寝台車が新造されるとしても開放ロネはもう造られないでしょうね。そういう時代になってしまいました。
私も通常の状態で乗るんなら往復ソロなんでしょうけどね。
往復ロネは正直言ってぜいたくすぎます。
二転三転して・・収まるところに収まりましたよ。
あやうく、シンデラ弾丸の罠に陥るところでした。
今回の仕事師はマイリセです。
ありがとう♪
あけぼのが動いていたので。
平泉もあるかなと思っていましたら・・なかったです。
1席でもあれば、話のネタに持って行こうと思ってました。
後は、午前の便に変更できるか・・それだけが気がかりです。
nanamiさん、おはようございます。
安い急行ハザはやはり出てきませんね。そのまま持ってるんですよね。乗車率がどのくらいか興味あるところですが、それは大宮で見ることにいたしませう。
お気をつけてお越しください。