アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
おはようございます
いよいよ今週末ですねぇ、どんな経路にするかまだ決まってませんがやっぱり奥羽本線ですかね(^^)
無線機ですが在庫切れらしく購入出来なかった、今月末新製品が入荷予定との事なので待つか?、2W機を買うか?今日発注しないと今週末には間に合わないなぁ
台風、気になりますね~
台風4号は北よりに進路を変えて上陸して日本海経由で再上陸しそうで被害が出ないように祈るばかりですね
それよりも気になるのは5号ですかね
米軍の台風情報を見ると週末に本州の太平洋沿岸を進む予定になっています、4号を追いかけるように少しでも北側になると・・・やばいですね~
どちらも梅雨前線があるのでこの影響も気になるところです
台風情報と運行情報と空席情報から目が離せない週になりそうです
あんずさん、おはようございます。
べ、米軍の気象情報ですか!
またそんなところにアクセスして~。諜報部長だ!(笑)
ついでにCIAにもアクセスしといてください。
しかしこの時期の台風は迷走しますから4号も5号もどう動くかよくわかりませんね。早く通り過ぎるか、それてくれるといいのですが。
台風5号は22日 9時に四国の南海上付近
その後和歌山をかすめて房総半島を通過して
23日9時には太平洋の海上にいる予報です
2021の運行に影響が無いといいのですが、台風対策を考えておいた方がいいかもしれないですね
あんずさん、こんにちは。
5号の方が微妙な進路になてきましたね。
4号は今日がピークっぽいですが、5号は20日から21日も発達途中ですかね。
西日本からの航空便が心配です。
まぁ、来てしまったら仕方がないので、餃子オフですね。
高校のテストに出てきましたね。
あんずさん、無線機の受け渡しは七月で良いですよ。受信機を持って行くつもりですから。新製品まで、待って下さいね♡
台風は悩ましいですね。
梅雨前線に悪戯しないで、欲しいですね。