いよいよあけぼのが動き出しましたかね?
昨日は21日と23日の2021ハネに空席表示が出ました。
旅程があらかた決まりました。
以前とほとんど変わりません。
上野2115 2021ロネ
青森0955
青森1035 650M
東能代1252
東能代1505 8525Dハザ
弘前1823
弘前1901 2022ロネ
上野0658
御徒町で反省会。
青森での40分は朝ご飯食べて、おやつを買って…。
東能代の2時間はいろいろあるんですよ。
ハタハタ見たり、キハ58の運転台触ったり、カモレ撮ったり。
8525Dは本来は五能線の景色を堪能するところです。
しかし私的にはそんなことはどうでもよくて、HB-E300系の走りを堪能するのです。確かに景色や簡易個室風ボックスシートも魅力なのですが、やはりハイブリッドの走りに興味がいってしまいます。
あすからは早速ダイヤグラムを作成しよう。
さすがにあけぼののダイヤグラムは用意していないのでいろいろ大変です。
スタフは作ったんですけど、通過駅や運転停車時刻を入れないとな。
スポンサーサイト