アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
あけぼのがとれて、良かったですね。
シングルデラックスですもんね。
まさか、空いてるとは・・
自分のトワイライトで聞くときは、
空いていたためしがないのに「平泉オフ」はどうしたんでしょうね。
メガミサマニ、キラワレマシタネ。ワタシ・・><
『医師の許可、単行はダメ』がみんなの総意でした。
その上で、盛岡から強制送還、あけぼのシンデレ押込めとか、
考えていたんですよ。
後は、あんずさんの往路、あけぼのシンデレが
確保できれば安心ですね。
鐘さんもあけぼのですよね?
nanamiさん、こんにちは。
昨晩はお世話になりました。
おかげさまで2021から2022の弾丸に目途がつきましたね。
HB-E300系気動車も気になるところですので、事前予習はしておきますがロネだとやはり青森まで行かなければなぁ。
こんにちはですー
なかなか決めきれずに6月になってしまいまして・・・結局
早割で仮押さえしたチケットが無効になっちゃいましたww
東北も見に行きたかったんですが、とりあえず御徒町へは
行かないか考え中です(笑)
弾丸と言ってたので日曜日になるんですよね?
とりあえず6月終わりにするつもりの、人生初のトワイライト
打ち出しに向けてがんばります(^^;
それではまたー
TMくんさん、こんばんは。
今回は五能線のリゾートしらかみ、しかもハイブリッド気動車HB-E300系気動車のボックスシートがいくつか押さえてあるというおまけつきなんで、行きたかったんですよね。最初は温泉療養の予定でしたが、温泉がしばらく駄目なので乗り鉄に転向すrことにしました。
往復あけぼのですが、こういうことも滅多にないので楽しみです。
戻りは日曜日の早朝です。
tjeさん、みなさん、こんばんは~!
本日、びゅうプラザで9月15日の8001列車の団体割引乗車券について依頼をしたところ、「申し訳ございませんが、その日のトワイライトエクスプレスの団体枠は既に埋まっております<(_ _)>」との回答がありました(>_<)
したがって、乗車するためには、10時打ちで寝台券を勝ち取るしかありません。
nanamiさんへ
6月22日は、あけぼのの個室が出れば、あけぼのにしますが、出ない場合は北斗星で函館まで行き、スーパー白鳥で戻ってくることを考えています。
北斗星の場合は函館下車なので、いつもほど個室にはこだわっていません。
こんにちは
鐘さん、お疲れ様です。
大口は9ヶ月前、小口でも6ヶ月前から受け付けてますから予想通り既に埋まってましたか残念です
10時打ちで取るしかないですねが1ヶ月前だとお盆の時期ですね~
いつも通りに参戦出来るか微妙です
旅立ちの鐘さん、おはようございます。
そうですかぁ。団枠いっぱいと言われましたかぁ。
そいつは仕方がないですね。
可能かどうかは別として他の手段を考えます。
ご尽力いただきましてありがとうございました。
旅立ちの鐘さん
3連休初日ですもんね。
あと・・・、
私が名寄の旅行センターにスイート10時打ち
お願いしたからかなぁ(爆)
交通手段も考えると場合によっては8002の参加になるかもしれません。8002だと人数不足でしたっけ?
tjeさん、みなさん、こんばんは~!
3か月以上前でしたから、団体枠にも空きがあると思っていましたが、甘かったですかね~(^^ゞ
びゅうプラザの方も、「トワイライトは、特に人気のある列車なので、早い段階で団体枠が一杯になってしまいます」ということをおっしゃっていました。
あぷろさん
名寄の旅行センターに、スイートの10時打ちをお願いしたのですか~(ノ゚ο゚)ノ
あぷろさんがスイートを取得すると、かなりの確率で恐ろしいことが起こりますからね(^^;)
8002列車は、あぷろさん以外にも5人は乗車予定だと思います。