アマチュア無線業務日誌
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
ブログ本文記事はこの下からです。
HRDLOGにアップロード済み最新30局分のログです。
マリアナ諸島は新婚旅行で行く方も多そうですし、
日本語も比較的通用するので行きやすいですよね。
あ、ちなみに私はパスポート切れてるので海外はいけませんよ(笑)
#今の仕事だとどだい、海外にいくには休みが無さ過ぎるし…。
PAC3!!ひゃ~
整備中で助かりました・・・。
どこかの誰かが言ってましたが
「当たらなければどうと言う事はない」
んですが・・・、多分あたるしなぁ(笑)
あぷろさん、こんばんは。
パスポート切れはいけませんなぁ。早速発給申請を!
海外オフとは言いましても想定しているのはだいたい1泊2日か、せいぜい2泊3日ですので、九州往復するのと大して変わりませんよ。
PAC3だけで終わるとは思えませんけどねぇ。弾道弾迎撃用のSM-3もイージス艦ごと待ち構えてると思いますよ。撃ち落とし損ねた時の用心ですね。まきびしで良かった。
こんばんは。
私もパスポートは10年以上前に有効期限切れ(←職場の慰安旅行でシンガポールに一度行ったきり)ですので、あしからず(笑)
どれだけ積もる話があっても、シベリア鉄道車内オフだとさすがに話尽きるでしょう。
>あんずさん
予定どおり沖縄に向けて出発されたでしょうか。ダイビングはお気をつけて!
こんばんは
海外オフの話が具体的になってから旅券の申請をしますよ~
下手に旅券を手にするとちょっとコンビニで買い物するかのように出かけてしまいそうなので・・・自主規制です(^^)
切符マニアさん、こんばんは
無事に那覇に到着しました、ただ本日はダイビングショプの手違いでダイビングが出来なくて残念です
でもそのおかげで以前教えていただいたJR九州沖縄支店に行く事が出来ましたよ
沖縄限定のSUGOKAとJR九州沖縄M1発行の乗車券を購入して来ました(^^)
後、2日で北九州オフですね、お会いするのを楽しみにしてますよ
明日はなんとかダイビングが出来そうで良かったです、そうでないと何の為に沖縄に来たのか分からなくなってしまいますからね(^^)
とまた長々と庭で遊んでしまいました(^^)
PAC3ほどの破壊力はありませんが
「まきびし」は地味に痛いんですよ。
何時までも・・・どっちがいいですか?
>あんずさん
今日は、残念でしたね。明日はダイビングできますように。
空港でお待ちしております。<m(__)m>
あんずさん、おはようございます。
初日のダイビングが無くなったのは残念でしたね。
今頃は潜っているのでしょうけど、疲れて明日の飛行機に乗り遅れないようにお気を付けくださいね。
では、北九州で会いましょう。
nanamiさん、おはようございます。
PAC3とまきびしですかぁ。伝統兵器と最新兵器の戦いですね。
とんでもなく強い相手でしたら、戦術的に時間を引き延ばしてローテク兵器でゲリラ持久戦なんですけどね。ご本人に選択していただきませう。