明日から東京の地下鉄の一部で携帯電話が使用できるようになるそうです。
30日から運用が開始されるのは東京メトロ南北線の本駒込-赤羽岩淵間、東京都交通局新宿線の新宿-九段下間です。
今年中には全線で使用できるようになるとかで、災害時の機外停止中でも情報を着発信することができます。
試用できるキャリアはNTTdocomo、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社です。
すでに名古屋市交通局では一部区間でサービスが開始されているようです。
都営新宿線沿線に住んでいますが、新宿-九段下ではまだ恩恵を受けられませんが、そのうち来るでしょう。
殺風景な地下鉄車内でスマホを扱う人ばかりになるんでしょうねぇ。
私もそのうちの一人ですが…。
スポンサーサイト