北九州オフ会の新聞しおりは、ほぼ完成しました。
競馬部記者の監修も得まして、前売り(売ってないけど)単勝オッズ、寸評、予想印、本紙記者予想が完成しました。
さすがは競馬部記者、◎○▲注△まで付きましたよ。出走馬を眺めると、どうやら波乱含みの展開予想なんだそうです。(笑)
次回からは出走表を先に公開して、参加者の皆さんから予想印を付けていただくこととします。そうすれば偏りがあればオッズが変わりますからね。面白いです。
今年はなんか違うオフ会常連メンバー。
本当に波乱含みとなりそうです。あちこち?で早くも次回公式オフ会の話が出ています。
話を盛り上げるためのちょっとした展開がすぐに現実味を帯びてしまうのです。
それも5分足らずで。(笑)
ん~、今話題に上がっているのが、ソウルオフでしょう、沖縄オフでしょう、台湾オフでしょう、グアムorサイパンオフってのもありました。まぁ話だけだとは思いますけど、いったいどこに行くんだい?
話の展開はだいたい次のような経緯でした。
最初は水族館っていいなぁ、ということから沖縄オフの話でした。
水族館もいいけど日本最南端の鉄道(ゆいレールですけど)乗り鉄、撮り鉄だぁ。
寝台特急「なは」のカンもあるしね。
どうせ沖縄行くんだったらソウルの方が安くていいという話になり、ソウルに行くんだったらKTXの試乗だぁという話に広がり…。女子部にはいいコスメが安く手に入るようですし…。ただ、北からわけのわからない飛翔体が飛んでこなければいいのですが…。
試乗するんだったら台湾に行って700T型(700系の台湾仕様車)もいいなぁという話になり…。中身はまんま700系ですけど。評判のよろしくないドイツ製の分岐器の通過具合をチェック…と。
海外だったらアマチュア無線の運用が何の手続きもなく「KH2/JJ6TJE」(グアム)、「KH0/JJ6TJE」(サイパン)というコールサインで簡単にできるグアムやサイパンでもいいなぁという話も出て…。3時間くらいで行けるんだなぁ。マリンスポーツだけではなくてスカイレジャーも盛んなんだそうで、小型機でも操縦するチャンス?
もう無茶苦茶。デタラメだぁ。仕掛けたのは私ですけど…。
まぁ、北九州オフでその辺もゆっくり話しましょう。
どこでやるにしても、すでに6名は確定らしいです。(^^;)
ぎゃ~、皆さん、旅券の確認をしましょうね。
私は2018年まで有効でした。ホッ。
スポンサーサイト