出かけたついでにヤマダ電機によってデジタル一眼レフカメラを触りまくってきました。
実際に値段を聞いてみたのはNikonD90と同価格帯のCanonEOS50D…。他のメーカーはレンズの選択肢があまり無いようなのでパス。
18mm-200mのレンズ付きの値段でNikonが179,800円、Canonが183,300円。
さらにポイントが3万円余り付いてくるのでこのポイントでカメラバックや三脚がそろえられるという内容。
どちらも結構値が張りますねぇ。
フィルムカメラならまだわかりますが、デジタルカメラのスペック見てもよくわかりません。><
デジタル一眼レフ初心者はもっと入門用カメラで値段が安いものの方がいいのかなぁ?

スポンサーサイト