今日は、北の河童さんが九州遠征撮影です。
東郷駅で待ち合わせ撮影ポイントへ行きました。1列車はやぶさは30分ほど遅れているようで、ベストポイントをキープした北の河童さんの横で邪魔にならないようにコンパクトデジタルカメラで構えます。
今回は写真も撮影しましたが動画でもいくつか撮影しましたのでそちらを中心にご紹介します。
3191M 快速荒木行 813系
1012M ソニック12号 885系
1列車 はやぶさ 14系

3010M ソニック10号 883系

2824M 普通 門司港行 415系

5059列車 名古屋(タ)発 福岡貨物ターミナル行 JR貨物 ED76 55 (本来はEF81)
はやぶさの動画でタイフォンがタイミングよく鳴らされてますが、別にサービスで鳴らしていたわけではありません。
実は、この撮影地には10人以上のギャラリーがいて私たちを含めてほとんどの方は少し離れたところから望遠レンズで構えていたのですが、線路わきの踏切付近に4人ほどいました。この4人ほどの撮り鉄さんが線路に近すぎて危険極まりない場所だったのです。
「北海道だったら全列車から鳴らされるね~」と北の河童さんと話していましたが、案の定1列車に鳴らされてしまいました。
また、国道3号線のバイパスにこともあろうか路上駐車して撮影して逃げるように立ち去って行った愚か者もいました。バイパスに路駐するなんて言語道断、こちらはトラックからクラクション鳴らされていました。当り前です!
危険な場所での撮影は絶対にやめましょう。機関士さんにしてみれば迷惑この上ない話です。
スポンサーサイト