今日はどこにも行ってないので、netで客車のことを調べていました。
何気なく消えていったジョイフルトレインのことを追っていたら、結構ブライダルトレインとして運転されていたことがわかりました。
伊豆急行などはブライダルトレインを商品として発売しているようですが、JRだと個別に交渉しなければならないようでそれなりの苦労があるようです。
私は結婚していませんし、今のところ予定もありませんので単なる妄想にすぎませんが、ジョイフルトレインが少なくなっている現状では難しいのかもしれません。
JR西日本ですと「サロンカーなにわ」くらいしか選択肢はないでしょうか?
一方の展望車を「マイテ49」に組み替えるとか、トワイライトの「スロネフ25」に組み替えるとか考えればきりがありませんが、考えるのは楽しいことです。
トワイライトエクスプレス掲示板の「お仲間」にはお詳しい御仁も多いのでもし、万が一、仮に実現しそうだったらその節はよろしくお願い申し上げます<m(__)m>
思う存分、鉄分を発揮していただき編成経路を熟慮してくださいませ…。(笑)
スポンサーサイト