鉄道ダイヤ情報11月号を買いました。
夜行客車列車の全駅の通過時刻が掲載されています。
8001列車・8002列車を例にとれば大阪から札幌までの全駅のみならず宮原-大阪、札幌-手稲の時刻まで掲載されています。
ダイヤグラムは北海道のものが付録で付いていました。
最近のコピー機は性能が高く、B$判24時間分のダイヤグラムをA3判4枚に簡単に拡大して糊で貼りつけるとA1判ダイヤグラムになりました。
この全駅時刻表をダイヤグラムに起こせば完璧なダイヤグラムになるなぁ。と思いながら作業の大変さに閉口したのであります。( 一一)
大阪から札幌までこうしてみると何駅あるんだろう?
スポンサーサイト